すこしだけ生き返るに5.5万人が反応!?作者うすくらふみや物語の特徴まとめ!

それぞれの立場で考えると、物事の捉え方が変わってくる!と反響を呼んでいる「すこしだけ生き返る」非現実的な話ではなく、いかにもありそうな場面の解決策やこうすればいいのか!?を描いている物語。

Xでいいね数5.5万越え!これだけ大衆を味方につけられる。共感を得られる作品や作者について調べてきたので、ご紹介させていただきます。

マンガ「すこしだけ生き返る」

出典元:ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

週刊スピリッツで連載

  • 小学館が発行する週刊青年漫画雑誌
  • 1980年10月創刊
  • 過去テレビアニメ化された作品 「YAWARA」 「F-エフ」「美味しんぼ」など
  • 過去実写化された作品 「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」「東京大学物語」など

見ていたマンガが数多く連載されています。テレビか単行本でいた作品が多いです。世の中にこれだけ作品を届けてきている週刊誌って凄いですね。

一体、何人の方に影響を与えているんだろう。これを読んで、柔道しようと思った人もいるだろうし、料理の道を目指した人もいるでしょう。

また、青洲時代の思い出として残っている人も多いと思います。

主人公「間敏郎」

職業、弁護士。自分の事務所を持ち、自由気ままに生きる間。
そんな彼には、最近ずっと悩みがある。それは、肩が痛くて頭が回らないこと――
これは、気づけば中年になった男が、気づかなかった自身の体のほころびに気づき、せっせとメンテナンスにいそしむ健康指南書・・・である。

気が付けば、中年。
健康診断はひっかかり、中学時代に好きだった映画を今見ては、そんなに面白くなく、若者を歓迎会に誘っても断られる。
そして日々、肩や腰が痛い。

引用元:スピリッツ

中年男性が抱える体の悩み、いわゆるコリってやつですね。それを解決していきながら、人が本質的に抱えている悩みを弁護士という立場から解決していく。

これまた、めっちゃできるスーパーエリート的な感じでは全くなく、一般的な中年という感じが出ている所がなんとも親近感が湧いてしまいます。

作者:うすくらふみ

出典元:X.com

プロフィール

漫画家。第83回新人コミック大賞入選。受賞作『メタモルフォーシ人』で、2019年に月刊スピリッツにてデビュー。

引用元:東洋経済

コミック大賞入選の過去の入選者が凄いです。

  • 青山剛昌(第19回 少年部門 入選)     :名探偵コナン
  • 和泉かねよし(第36回 少女・女性部門 入選):女王の花
  • 小野敏洋(第22回 児童部門 入選)     :バーコードファイター
  • つきりのゆみ(第37回 少女・女性部門 入選):ポケットモンスターPiPiPi★アドベンチャー
  • 浦沢直樹(第9回 一般部門 入選)            :MONSTER

マンガの影響力ってホントに凄いです。キャプテン翼が流行れば、サッカー人口が増える!世界のサッカー選手にもかなりの影響を与えていますからね。

作品紹介

絶滅動物物語

人間が無慈悲に絶滅させた動物たちのお話。ドードー、ステラーカイギュウ、ニホンオオカミ………人間によって絶滅させられた8種の動物や鳥たち。絶滅に至る経緯と、人間がいったい何をしたか、その所業を描きます。
生きるために食うために、我が先祖の原始人たちが全滅させたマンモスならともかく、本作の動物は、人間の金儲けや貪欲、虚栄心とエゴに因って死に絶えたものばかりです。絶滅動物を通して、醜悪な人間の心が透けて見えてきます。

引用元:ビッグコミック

人間の欲って怖いですね。1種類を絶滅させるほど獲るってことですからね。昔の食べていく、生きていくためだと分かりますが、金もうけのためとかはさすがにひどい・・・。

こういった人間の姿を描こうとするうすくらさんて芯がある人だろうし、メッセージ性が凄くあります。

すこしだけ生き返る人気の理由

出典元:ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

人気の理由① 親近感が湧くイラスト

どこにでもいそうだし、ありそうなイラスト。弁護士という誰でもなれる職業ではないが、なぜか自分と変わらないというような錯覚を起こしてしまう。

仕事中は真剣に向き合っているけれど、仕事が終わったり、一人になるとどこか疲れているような表情も自分と重なるところが多い。

人気の理由② ストレッチという切り口が新鮮で効果的

ストレッチ監修はTwitterフォロワー数12万人超え、かつストレッチ本の総発行部数9万部超えのなぁさん!
わかりやすい解説も単行本特別収録されてます!

引用元:週刊スピリッツ

ストレッチってした方が良いよなって思っている人は世の中多いと思います。しかし、やり方が分からなかったり、めんだくさかったりします。

肩こりや頭痛って世の40代以上はけっこー経験しているし、今まさにそうなんです!!!って人めっちゃ多いと思います。

スレッチの専門家の監修のもと描かれている作品なので、ストレッチについての安心感もハンパないです。読んでいるとついついしてしまっている自分がいます(笑)

本を読みながらストレッチをする時間て何か自分の時間を過ごしているって感じがして何とも贅沢な時間のような気がします。

人気の理由③ なるほど!という解決方法

Aさん(おじいちゃん):子どもの声がうるさい!何とかしてくれ!

Bさん(保育園関係者):子どもの声は癒しなのに・・・

この両者の悩みを間先生は見事に解決する。さてどうしたのか!?これは、お互いがお互いのことを知らないから起こっていることなのではないか!?

ということで、子ども達がAさんの畑を手伝いにいくことに。そして、Aさんに教えてもらいながら一緒に畑作業をします。その中で名前も覚えていきます。

こうなるとAさんも他人ではなく、知り合いになり、可愛いさがでてきます。そうなると、今まではうるさいだけだった子ども達の声が癒しに変わっていきます。

なるほど!!!

すこしだけ生き返るに集まるコメント集

「四十路僕には、リアルにわかるわかるでしたし、紹介されているストレッチがやりやすく、ちょっとした隙間に試せるのがいいです。あとなにより、間さんがリアルにおじさんなのも!いや、イケオジさんなんですけどね

1巻読んだ時も思ったけど主人公間先生の中年ブームに共感しか湧かない...なにしろ老眼鏡かけないと読めない(笑)

間先生のおじさん描写もリアリティがあって、マジでストレッチが気持ち良いので、漫画としておすすめです

引用元:X

まとめ

共感を生んでいること!そして、親近感が湧いていること!ストレッチが手軽でみんながとりくみやすいこと!そんなことが話題をよんでいる作品だと感じました。

また、専門的な弁護士という世界観を描いているがそこもしっかりと専門的に解決していっているからこそ安心できるし、漫画の質を担保できているのですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。