カラフィナがなぜ7年ぶりに復活ライブ?再始動の理由や名前の由来や現在

カラフィナ 復活ライブ  なぜ 理由

こんにちはWasshoiです。

2019年に解散した3人組のボーカルユニットKalafina(カラフィナ)が、単独ライブとしては7年ぶりにライブをすることが発表されて話題となっています。

ファンからの復活を待ち望む声がずーっとあったが、復活はしなかったのになぜ7年経った今何だろう?カラフィナの名前の由来は何だろう?現在はどんな姿なんだろうか?と思ったので調べていきたいと思います。

目次

カラフィナが7年ぶりに単独ライブ

まずは、カラフィナを紹介していきます♪

出典元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news

  • 3人組女性ボーカルユニット
  • メンバー:Wakana Keiko Hikaru
  • 劇場版アニメ「空の境界」シリーズの主題歌プロジェクトのために結成
  • 共同作業者:梶浦由紀
  • 活動:2008年1月~2019年3月

なぜ復活ライブをするの?

3人は「私たちがソロ活動をしている間も皆さんがKalafinaのことを大切に想ってくださる気持ちを受け取って、また3人で歌おうと決心しました」と、ファンの思いに背中を押され、復活を決意したと明かした。

引用元:https://news.livedoor.com/

アーティストとしては、ファンがいてくれることってホントにありがたいことだし、心強いことですよね。何でもそうですが、自分の価値を価値だと感じてくれる人がいるから経済活動が成り立つんですよね。

価値がなくなれば、経済活動はストップしますからね!そう考えると、自分の価値を高めていくことがとても大切になりますよね。

ファンの思いに背中を押されたとありますが、ホントにそれは大きな要因でしょうね。人って承認欲求がありますから、やはり自分を認めてくれる場所って行きたいんですよね。

ファンの方とカラフィナのメンバーの想いが一致したからこその復活ライブですね♪

再始動をする理由とは?

出典元:UnsplashのClemens van Layが撮影した写真

3人の活動のタイミングが合った

3人はそれぞれソロ活動をされています。それぞれの活動のスケジュールを合わせるって相当難しいことなんじゃないかなと思います。

ツアーをするとかライブをするとかって半年、1年先の予定を組んでしまうというとでしょうから、やりたくてもできなかったのかもしれないですよね。

そう考えると、発表は今になったけれど、もしかしたら構想は1年以上前からあったのかもしれないですね。

3人の想いが合った

3人組のボーカルユニットということで、これをチームと呼ぶことができます。チームを動かしていくのに必要なことは、共通の強い想いなんですよね。

まずは、3人が「よしっ!!!!!やるぞ!!!!!やりたい!!!!!」ってならない限り、形にならないですよね。1人でも中途半端な気持ちであれば良いライブもできないし、ファンの方にも失礼ですからね。

解散理由が仲違いではなかったので、グループとして活動していない時期でも連絡は取っておられたでしょうからね。それぞれの活動をしてみると、色々と見えてくることもたくさんあったでしょうからね。

ソロ活動って華々しい感じがしますが、決してそんなことないですからね。自分も会社員から独立して会社をしていますが、聞こえは”独立”とかかっこいいかもしれないですが、大変なことも山盛りありますからね・・・。

一緒にしていたメンバーのありがたみを感じることも多々ありますし、やってくれていたことが見えることも多々あります。

ソロ活動を通して、お互いの存在に気付き、もう一回集まって歌おう!!!ってなったのかもしれないですね。そうなっているとすると新生カラフィナが見られるでしょうね。

武部聡志氏(音楽監督)も手助けしてくれる

単独でライブを開催するのは、18年1月に東京・日本武道館で開催した10周年記念ライブ以来7年ぶり。その復活を最大限にバックアップするのが、縁が深い武部氏だ。同氏は18年3月に、他のアーティストとともにKalafinaが出演した東日本大震災復興支援ライブで、音楽監督を務めた。また、23年のWakanaのアルバム「そのさきへ」もプロデュースしている。

引用元:https://news.livedoor.com/

信頼関係がある方がバックアップしてくれるというのはホントに心強いところでしょうね。アーティストはあくまでも、パフォーマンスすることが好きなことであって、演出であったり、会場であったり、ライブを開催することに関しては素人なので、プロが入ってくれることはかなりの後押しになっているでしょうね。

大きなことをしようとすると、自分以外の方のプロの力を借りることが一番の近道だったりしますよね。それができるのも、カラフィナというグループに実力があり、信頼があるからできることですよね。

素晴らしいライブになるんでしょうね♪

カラフィナの名前の由来とは?

出典元:UnsplashのWeronika Romanowskaが撮影した写真

名付け親の梶浦が「『Kalafina』は造語なんですよ。意味も由来も何もありません。」「意味は無いけど、ただちょっと東欧っぽい響きがいいな〜と思って付けたことは確かだけどね。」とツイートしている。「Kalafinaの名前の由来って何?と良く聞かれるんですが、実はあれ、ルーマニア古語の『Anifalak』の逆さ読みなんですよ。『神に背く者』という意味なんですって。」というのは梶浦のエイプリルフールネタである

引用元:https://ja.wikipedia.org/

海外を意識して名付けられたユニット名なんでしょうね。世界16カ国でCDは発売されていますし、53カ国で配信もされていますね。日本のアニメと言えば、ワールドクラスですからね!!!

やはり初めから世界進出を見越しての名前の由来なんでしょうね。

また、「神に背く者」の逆さ読みなんですよね!なんて言えるわけですから、そこもかけておられるでしょうね♪

【画像】メンバーの現在

それぞれの個の活動も魅力的ですね~♪

KEIKO

 

この投稿をInstagramで見る

 

KEIKO(@keco.choco)がシェアした投稿

Wakana

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wakana(@wakana1210_official)がシェアした投稿

Hikaru

 

この投稿をInstagramで見る

 

@hikaru_0702_officialがシェアした投稿

まとめ

カラフィナがなぜ復活ライブをするのかということですが

ファンからの復活待望論が大きかった
ということでした。
また、なぜこのタイミングになったのかというと
  1. 3人のタイミングが合った
  2. 3人の想いが一致した
  3. 周りの方々のサポートも同じ空気観

というようなことがあったのではないでしょうか。

復活ライブに向けて頑張ってほしいです!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のWasshoiです。

私は、経営者であり、スポーツ指導者であり、メンタルトレーナー(企業研修などもしています)であり、3児の父でもあります。

世の中の「これってどうなんだろう?」「これってどういうことなんだろう?」「これってみんながどう思っているんだろう?」などの疑問を事実と自分なりの視点や意見を交えてお伝えしていきます。

このブログを読んでくださる方にとって有益となる情報やハッピーになる情報をお届けできるよう日々、更新していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次